mineo
![]() |
mineoは、関西電力株式会社が100%出資する情報通信系子会社の株式会社ケイ・オプティコムが提供するMVNOサービスです。au、docomoのプランを選択することが出来ます。(2014年6月サービス開始)
目次
mineonoの料金体系
ドコモプラン(Dプラン)
| データ通信量 | 500MB | 1GB | 3GB | 5GB | 10GB | 最低利用期間 | 解約手数料 |
| データ通信 | 700円 | 800円 | 900円 | 1,580円 | 2,520円 | なし | なし |
| + SMS | +120円 | なし | なし | ||||
| +音声通話 | +580円 | なし | なし | ||||
| 登録手数料 | 3,000円 | ||||||
| SIM再発行 | 2,000円 | ||||||
| MNP転出料 | 2,000円 ただし、ご利用開始翌月から12か月以内は11,500円。 |
||||||
| 通話料 | 20円/30秒 | ||||||
| SMS送信料 | 3~30円/通 | ||||||
| 容量追加 | 100MB/150円 追加した容量の有効期限は翌月末。10口まで購入可能。 | ||||||
※料金はすべて税抜き表示です。
auプラン(Aプラン)
| データ通信量 | 500MB | 1GB | 3GB | 5GB | 10GB | 最低利用期間 | 解約手数料 |
| データ通信(SMS付き) | 700円 | 800円 | 900円 | 1,580円 | 2,520円 | なし | なし |
| +音声通話 | +610円 | なし | なし | ||||
| SMS 送信料 | 3円/通 | ||||||
※登録手数料その他はdocomoプランと同じ。
サービス内容
| 回線 | docomo、au | ||||
| 通信速度 | 最大225Mbps | ||||
| SIM枚数 | 1枚 | ||||
| SIMサイズ | 標準SIM、microSIM、、nanoSIM | ||||
| 公衆無線LAN | × | ||||
| 翌月繰り越し | 〇 | ||||
| 高速通信ON/OFF | 〇 | ||||
| 通信制限 | 契約容量を使い切った場合、200kbpsに制限 | ||||
| SIMカード返却 | docomo:必要 au:不要 |
||||
mineoの特徴
パケットを分け合える
最大の特徴は、mineo独自のサービスである「フリータンク」。パケットをmineoユーザー皆で分け合おうというものです。余ってしまったパケットや期限切れ間近なパケットを寄付という形でフリータンクに貯めておき、足りない時には引き出すことができます。
・利用期間は毎月21日~末前日
・1か月の利用回数は2回まで
・引き出せるパケットは1,000MBまで
フリータンク以外にも、パケットギフトやパケットシェアのサービスが無料で利用出来ます。
マルチキャリア
docomo、au回線を扱うマルチキャリア対応のMVNOため、利用可能な端末の選択肢が増えます。別の回線に乗り換える際はMNP転出をしなくても、docomoとauのプラン変更が2,000円で出来ます。
お手持ちのスマホがそのまま使える
一部未対応端末もありますが、3大キャリアに対応している為、現在利用している端末で料金を安く抑えられます。ソフトバンクのiPhoneはSIMロックの解除が必要です。
※mineoに乗換を検討中の方は、お持ちの端末が利用できるかどうかは前もって調べておく必要があります。
かけ放題サービス
「mineoでんわ」は専用アプリをダウンロードをして、アプリから発信をするとサービスが適用されます。回数は無制限で、5分かけ放題が出来ます。
さらに、専用アプリ不要で利用できる「通話定額30」、「通話定額60」があります。これは、月間の累計時間が累計30分(60分)まで利用できるサービスです。こちらは、時間を超過すると通常料金(20円/30秒)の料金がかかります。
| サービス | mineoでんわ | 5分かけ放題 |
| お申込み | 不要 | 必要 |
| 月額料金 | 無料 | 850円 |
| 国内通話料 | 従量制(かけた分だけ) 10円/30秒 |
定額制 5分以内の通話無料 5分超過した場合、10円/30秒 |
| サービス | 通話定額30 | 通話定額60 |
| お申込み | 必要 | 必要 |
| 月額料金 | 840円 | 1,680円 |
| 国内通話料 | 定額制 月に30分まで通話無料 30分超過した場合、20円/30秒 |
定額制 月に60分まで通話無料 60分超過した場合、20円/30秒 |
mineo 取扱い端末の評価

